Written by Ryosuke minami

超簡単 鶏むね肉 おすすめ ヘルシーレシピ お弁当にも 和風チキン柚子胡椒風味

未分類

こんにちは!りょうです(o^―^o

今日はダイエットやボディメイクには欠かせない鶏むね肉の

簡単に作れて柔らかく食べやすい

最高においしいレシピをご紹介させて頂きます!

それは和風チキン柚子胡椒風味!

これは鶏むね肉に重曹を入れ味付けをしたものを漬け込んでおくという物なんですが、

これを作っておくと食べる時に焼くだけなのですごく簡単でヘルシーですし

時間の節約にもなります

重曹を入れることで鶏むね肉がもの凄く柔らかくなって白身魚みたいになってほんとにおいしいです!

ではレシピを紹介していきます

※鶏むね肉1キロの場合

準備する物

・深めのタッパー(深さ5㎝くらいあれば足ります)

・鶏むね肉

・重曹大さじ1半

・めんつゆ3倍濃縮(めんつゆ2:水1)

・柚子胡椒少々

これは鶏むね肉1キロ当たりの量なので、鶏むね肉の量で調整してください

では手順です!

1、鶏むね肉の皮をはぐ

ここでむね肉を水洗いしておくといいです)

2、鶏むね肉を一口大に切る

3、タッパーに入れる

4、そこに重曹、めんつゆ、柚子胡椒を入れる

(めんつゆは胸肉がつかるくらい入れます)

5、胸肉全体に馴染むよう混ぜる

6、最低5時間ほど漬け込む

少し焦げてしまいましたが、、、

あとは冷蔵庫で保存しておいて、食べる時に焼いくだけです!

味付けは重曹さえ入れていれば柔らかくなるので

めんつゆ以外でも醤油とショウガなどで生姜焼き風にしてもおいしいですし

辛いものが好きな方はトウガラシなど入れてもおいしいと思います!

ぜひ色々試してお好みの味を試してみてください!

塩分を少し濃いめで作ると

味が染みやすいですし、焼いた後も味がしっかりするのでおすすめです!

ダイエットしたい方も筋肉大きくしたい方もたんぱく質が必須です

そして一番安く効率よくたんぱく質が摂れるのが鶏むね肉

となると鶏むね肉が美味しく食べれるようになると

間違いなくダイエットの手助けになります

そして毎日食べるとなると時間も手間もかかるので

このやり方で時間があるときに漬け込んでおくと

食べる時に焼くだけですのでもの凄く楽です

ある程度焼いて保存したりお弁当にもって行ったりしても柔らかいままなのでお勧めです!

このようにできるだけ楽にご飯を食べれるようにしておいた方が

よりストレスが少なくダイエットを続けやすいです!

皆さんもこのレシピで美味しくダイエットと筋トレ頑張りましょ!

ではまた次回よろしくお願い致します!

広告

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。