1日5000キロカロリー以上摂る生活を半年間続けて、バルクアップした結果
こんにちは!りょうです☺️
今日は僕がバルクアップで一気に筋肉を付けようとして
半年間毎日5000キロカロリーを摂り続けた結果、身体がどうなったかをお話しさせて頂きます。
バルクアップと言えば、、、
『とにかく食べてとにかく重いものをもって身体をデカくする』というイメージですよね?
結論から言います。
決して早く筋肉が付くわけでもなく無駄な脂肪が付くのでお勧めはしません。
そしてオチになるのですが筋肉を付ける為の理想は、、、
『ご飯やお肉、卵など自然の物をたくさん食べる』『ハードに筋トレする』
過去5年間筋トレしてきてこれが一番筋肥大を体感しています。
それぞれの栄養素で解説させていただくと、、、
炭水化物
炭水化物はかなりしっかりめに摂りトレーニングで追い込めるエネルギーを満タンにしておきます。
個人的な体感では炭水化物はかなり多めに食べても、しっかりトレーニングができていればほとんど脂肪は付きません。
しかも、もし脂肪がついてきたと思えば少し減らせば問題ありません👍
僕は今炭水化物で言うと、、、
1日炊いた後のご飯を1kg以上とバナナを食べていますが全然脂肪が増えてる感じはありません!
炭水化物もパスタが合う方や餅が合う方など様々なので色々な炭水化物で試してみてくださいね。
僕は断然「もち麦入り白米」と「もち」です。これらで炭水化物を摂取していると、便通もいいですし、筋肉もバリバリに張ります。笑
タンパク質
そしてタンパク質をしっかり摂りましょう!
でも摂りすぎる必要はないと思っていて体重✖️2gもあれば十分です。
僕もそれくらい摂ってて筋肥大を実感してます!
あまり摂りすぎると「消化器官の疲労」や「余分なカロリー摂取」になってしまうので、2gくらいで全然OKです。
みなさんお馴染みプロテインは『最も安く』『消化にエネルギーを使わず』タンパク質を摂ることが出来る【最強のタンパク質摂取アイテム】です。
トレーニング後や朝1の栄養補給など吸収の早いタンパク質が必要な時に活用していきましょう!
時間がない時の栄養補給やダイエット時の空腹を紛らわすおやつとしても使えて便利です☺️
ただ朝一やトレーニング後など吸収の速さが求めらる時以外は基本的に、「お肉」や「魚」などでOKです!
僕自身はタンパク質さえしっかり摂れればいいので、こちらのマイプロテインでセール時に買ってます!
味も普通に美味しいですしめちゃくちゃ安いんで、僕はここ一択です。本当にここのプロテインは破格です…
ただ2020年の11月あたりにこのマイプロテインのプロテインバーにダニが入っていたという事件がありました。
安いが故に仕方ないことですが、今まででそういった事件は一件のみなので個人的には全く問題ないと思ってます!
それでも心配な方は、こちらの『アルプロン』という国産にこだわるプロテインにした方が無難です。
アルプロンは製造工程を全て国内で行なっていてチェックも厳しいようなので安心ですよ。
でも一度こういった混入事件があるとより検査を強化すると思いますし、安いが故のことかな〜とも思います☺️
ちなみにプロテインは災害時に非常食に完璧なアイテムなんです。詳しくはこちら災害時の必需品はプロテイン
脂質
脂質に関してですが、脂質は摂りすぎに注意するだけでOKです。
筋肉を付けやすくする為の男性ホルモンを分泌させるのに必要ですからしっかり摂りましょう!
僕自身は脂質に関してはほとんど気にしてません。
卵も一日5個くらい食べますし、ステーキなど食べる時も脂ごと全部食べま。(ステーキは毎日食べてないです。)
ただ揚げ物や中華などは避けてます!それくらいの感覚でいいですよ。
では1日5000kcalとりながらバルクアップした結果どうなったか紹介します。
無駄な脂肪がついた
消化器官のキャパオーバー
トレーニングの質が低下
食費がかさんだ
こういったことが起こりました。
しかし、この方法が適している人間がいないわけではありません。それは最後に紹介します!
ではそれぞれ解説させて頂きます!
無駄な脂肪がついた

この方法は5000キロカロリーの中身は気にせず、たんぱく質だけは確保し
毎日【5000キロカロリー以上食べる】という目標を達成するというやり方で試しました。
なのでお寿司のようなクリーンな物はもちろんですが、マックみたいなジャンクな物までとにかく何でも食べてました、、、
僕自身元々たくさん食べれる方だったので、食べる事には困らなかったのです。むしろ幸せでした。笑
しかし体質的に脂肪がつきやすいハードゲイナーという体質なので、食べ物が悪かったのも重なりかなり脂肪がついてしまいました。
筋肉が早く付いたわけでもありません
無駄な脂肪がつくと、、、
絞る時がもう大変なのなんのって、もう本当にしんどかったです笑
悪いものを食べて付いた脂肪は全然落ちないので減量期間も長くなります。
そして減量期間が長くなるということは、逆にいうと
バルクアップの期間が短くなってしまうということです。
せっかくデカくなろうとしているのにデカくなる期間を削ってしまっているのです。
これって本末転倒じゃないですか?
消化器官のキャパオーバー
元々たくさん食べれる方だったので最初は平気でしたが、一度でもカロリーが高いジャンクフードで楽をしようと思い少ない量でカロリーを稼ごうとすると
次の食事までに食べ物を消化しきれず、空腹感がない状態でも食べなければいけない。
そして再び食べる量が少なくて済むジャンクフードでカロリーを稼ぐ。

という悪循環になってしまいました。
なのでこの時のお腹の中は便秘でもあり、下痢でもあり、ガスも溜まって腸内環境はすごい状態でした、、、
腸内環境は栄養の吸収に大きく影響します。
なので食べた物の栄養はほとんど吸収できてなかったことでしょう、、、
となると筋肉はもちろんデカくなりにくい状態ですし、身体を回復させるための栄養も吸収できていないので身体作りには全く適しません。
お腹もパンパンの状態でずっと苦しかったです。
あとは常に吐き気に襲われており、歩いてる途中で吐き気を抑えるために立ち止まってしまうこともありました。
食事を美味しく食べることもできておらず、食べ物にも失礼なことをしてしまっていたと反省しています。
トレーニングの質の低下

トレーニングの質の低下にはいくつかの原因がありました
まずはつきすぎた脂肪です。
その脂肪が邪魔になり、可動域が減ったり、筋肉を意識しずらくなっていました。
食べ物の消化も間に合っていなかった為筋肉に血液が行きづらい状況です。
血液が消化器官に行っており筋肉のパンプ感も弱く、
常にお腹がいっぱいで消化できてないので吐きそうな状態でトレーニングを行っていました
満腹なので眠気もありトレーニングそのものに集中できていませんでした。
このようなことが重なり、
✔︎トレーニング中眠い
✔︎動きが悪い
✔︎効きも悪い
✔︎集中できていない
といったように、かなりトレーニングの質が落ちていました、、、
食費がかさむ
たくさん食べるので何より食費がかさみました、、、
自炊+マック、焼肉、コンビニ飯までとにかく暇があれば食べていたので、毎日最低でも1,000円以上は使っていました。多い日はもっとです、、、
この時学生だったので財布への大打撃です。この財布への負荷を筋肉に与えれたら相当なる筋肥大がもたらされたことでしょう
そしてハイカロリーな物は健康によくありません(当たり前ですが笑)
高い塩分に多すぎる砂糖など身体にとって相当な毒です。高血圧や糖尿病の元ですからね、、、
身体は一生物です。健康に変えられる物はありませんよ!
健康的にも金銭的にも間違いなく自炊をお勧めします。
外食やコンビニなどのご飯は、やむを得ない急な外出などの時くらいに抑えて残りは自分で【自炊】した方がいいです。
主にご飯、鶏肉、卵など食べておけば全然デカくなれます!もちろんプロテインも忘れずに。
ではこのカロリーを多く摂る方法が合う方は?
みんながみんな、この方法はやめた方がいいという訳ではありません。
この方法が合うと思う方もいます。
食べても体重が増えにくい方
脂肪がつきにくい方
こういった方には合うと思っていて、
もともと細い方はデカくなるために体重を増やすことが必須になります。
細い方は体重が1キロでも増えてないと筋肉はついてないと思っていいです。
なので体重が増えるまでとにかく食べなければなりません
そこで食べるべき物は、、、
ご飯やお肉などの出来るだけ【クリーンな物】を食べたほうが良いのですが、それでも増えないとなると【ジャンクフード】のようなカロリーが多い物を食べるしかありません。
ですが最初から一気に増やすときついですし、効率が悪いので
1日を通してのカロリーを増やしつつ徐々に食べる量を増やしていくことをお勧めします!
ですがたくさん食べても、お腹の調子が悪く便秘や下痢をしていると栄養が『消化吸収』されません。
そういった時は消化を助ける「エビオス錠」などおすすめです。ボディビルチャンピオンの横川さんもオフの時は飲んでるそうですよ。
最後に
ですがこの方法を一貫して続けたことで得たこともあります。
【目標を達成するという精神】
【決めたことはどんなにきつくても必ずやるというメンタル】
これらを得ることができました。
なのでやってみた方法が合っていなければ別の方法を探せばいいだけです。
まずは自分を信じて【何か一つの方法】を決めて数ヶ月試すことです。
でないと、色々な方法を同時にやってしまうと「どれが間違っていてどれが合っているのか」が分からなくなってしまいます
僕自身現在はバルクアップの時期でも食べすぎないように、少し抑えながらクリーンな物を選んで食べてます
ご飯やお肉、魚、卵などです。
そして今の方が間違いなくデカくなってます
ついこの前4年前の写真と今を比べたビフォーアフターを作ったので載せときますね
ちなみにこの4年前の写真がコンテストの写真なんですが、このコンテストの後にめちゃくちゃデカくなろうとして『1日5000キロカロリーバルクアップ』をしました笑
まとめ
まずは自分がどのような体質かを見極めて仮定を立てます。
そして合うと思う一つのやり方をやり続けることが重要です!
1カ月ほど試してあまりにも合ってないと変えたほうがいいですが、、、
少しでも成長を実感できていたら『自分を信じて継続』あるのみです。
告知になるのですが、僕自身が1からデザインして作った洋服のアパレルブランドをやってるので是非見てって下さい!
袖とウエストが締まっているデザインなので鍛えた身体にしなやかにフィットします☺️
鍛えてる方にスタイルを2割マシにカッコよくするブランドです
販売サイト
https://gorgapparel.thebase.in/
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
ではまた次回よろしくお願い致します!!

【ビットコインの今後】仮想通貨には将来性しかない。
ビットコインの今後について。「気になってるけど、よくわからないし怖い…」といった方はこの記事を読んでください!仮想通貨を買う時の疑問は無くなります。

ハリウッド俳優がカッコよく見える理由【一般人が再現するには】
こんにちわ!りょうです! ハリウッド俳優って『テロテロのTシャツ一枚と短パンだけ』なのにめちゃかっこいいですよ

【GORGapparel】制作工程とブランドに込める想い
GORGの商品ができるまでの工程やアパレルに込める想いなどまとめてみました!