筋トレして身体が変わっているか確認する方法
未分類
こんにちは!りょうです☺️
メニューを変えてすぐや筋トレを始めてから少し経って、今やっているトレーニングメニューが合っているのか確認する方法をご紹介します。
その方法は
「人に撮ってもらった写真を見る」
です。
細かく解説していきます。
重要なのは、、、
「何気ない時を他人に撮ってもらった人に撮ってもらった写真」
という事です。
僕自身川遊びの時に家族に撮ってもらった写真で確認しましたが
普通に遊んでいる所で全く筋肉が貼っていない状態をいつの間にか撮ってもらっていました。

何も力を入れていないのでしっかり筋肉が発達していることを確認出来たのでかなり嬉しかったです☺️
しかも今やっているトレーニングが正しいというのも実感できたのでさらに頑張れます
自分で写真を撮って記録を撮る方や鏡でチェックする方は多いと思います。
僕自身もそうです
ですが自分で撮るとどうしてもいつの間にか自分にいいように盛ってしまいがちです。
思い当たる方もいらっしゃると思います
それが他人に撮ってもらうと、かなり違うように写ります。
鏡で見るよりも自分で撮るよりも、思ったより変わっていなかったりしてかなり萎える事も多いです。
なので撮ってもらった写真で筋肉がしっかり発達していると今行っている筋トレメニューが正しいという事です。
そしてダイエットでも同じです。
体重やウエストが減っていても思ったより見た目が変わっていない事もかなりあります。
皆さんの目標は
「見た目を変える事」
だと思います。
ウエストや体重を目安にする事は大事ですが、
ウエストがや体重がしっかり減っていても見た目がまだまだだと
それを見る事でさらに頑張れますし、意識を高める事ができます。
体重やウエストが少なくなって満足してる場合も少なくありません。

僕自身もこれはすごく感じていて、確かにウエストや体重のように目に見えて数字が減るとかなり嬉しいです。
ですがそれに満足してしまい、写真で見た時に自分が思ってる身体とは程遠くかなり落ち込みます。
ですがこれが大事でやはり最終的には見た目です。
誰しも見た目を変えるのが最終目標の方が多いと思うので見た目に拘りましょう!
まとめ
筋トレメニューや食事が合っていればしっかり身体が変わっています。
逆に合っていないと身体はあまり変わりません。
ですが最低限しっかり頑張って2ヶ月くらいは様子をみましょう。
体重やウエストや体脂肪率などの数字を見ながらしっかり減っていることを確認しながら、そこから最終的に客観的な見た目で判断しましょう。
鏡や自撮りなどでは良いようにしか見れません。
厳しいですが現実を見ましょう
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
ではまた次回よろしくお願い致します!
5個気をつけるだけ!《1.5倍》筋肉が付く食事方法
筋トレを始めて「何を食べたらいいか分からない。」という方は、この記事のままの食事を摂ってみて…
【変わる人はやっている】運動の効果を最大化する習慣
運動初心者の方必見!結果を出す方は必ずやっている、運動の効果無駄にせず最大限生かす方法を紹介…
氷水風呂(アイスバス)が健康寿命を伸ばす
アイスバスは健康長寿にいいらしい!?自分の体で実験し、効果ややり方をまとめました。…