筋トレが続かない原因、自然と続けれるコツ
こんにちは!りょうです☺️
筋トレが続かない人は共通点があります。
周りの方々を見ていてもそうですし、僕自身4年間トレーニングを続けてきた中で色々経験しました。
その中で筋トレが続かない原因とその後に続けるコツをご紹介します。
筋トレが続かない方の共通点
・短期的な結果を求める
・自分に厳しすぎる
・自分に厳しすぎる
・環境が悪い
それぞれ解説していきます!
・短期的な結果を求める

筋トレが続かない方で短期的に身体を変えたいという方はかなり多いと思います。
そういった方々は1、2か月で一気に身体を変えようとして、極端な筋トレやダイエットを行いキツすぎて辞めてしまう。
または思ったより身体が変わらなくて辞めてしまう。
というパターンがかなり多いです。
そもそも身体はそう簡単に変わりません。
某パーソナルジムのように短期間でも身体を変える事も可能ですが問題はその後です。
短期間で身体を変えるのはかなりきつく、僕自身半年で約30キロ痩せましたが半年でもかなりキツかったです。
きついが故にすぐ辞めてしまいます。パーソナルジムの短期ダイエットも一時リバウンドが問題になりました
結局短期間で身体が変わっても辞めてしまっては身体は戻ります。
なので結局長く続けなければいけないのです。
今すぐ結果を求めるのではなく長い目で見ながら少しづつ確実に身体を変えていきましょう!
・自分に厳しすぎる

短期間で結果を求めるのもそうですが目標が高過ぎて、最初からストイックにやり過ぎると続きません。
ましてや今まで運動もしていなかった方が急にきついトレーニングをすると吐いたり気持ち悪くなったりするので急にきつい事はお勧めしません、、、
僕自身トレーナーをやっていた時も運動を少しやっていた方でも、歩いたり走ったりする運動と筋トレはまた今までと違った動きになるのでかなりきつい方がほとんどでした。
なので1番最初のトレーニングはフォームを確認して数セット行うだけでかなり軽く行っていました。
それでもほとんどの方が次の日歩く事が出来ないくらいの筋肉痛が来ていました。
なので筋トレを始めてすぐは本当に無理をせずにこれらの事を意識して行って下さい。
・怪我をしない
・フォームを覚える
・重さは気にしない
フォームをしっかり覚えながら重さは軽くていいのでけがをしないように丁寧に筋トレをしてみてください!
怪我をしてしまうのも筋トレが続けられない原因になるので
筋トレを始めてすぐは特にトレーナーの方などにフォームを聞いて綺麗なフォームで丁寧にトレーニングしていきましょう!
・環境が悪い

これは通っているジムが遠かったり、トレーナーがあまり良くなかったりする場合です。
ジムが遠いとジムに行く事自体が面倒になってしまい筋トレが続けてられなくなってしまいます。
逆にお家でトレーニングしてる方だと家だから筋トレをしなくなる場合もあります。
家だとどうしても楽をしてしまったりサボってしまったりするので、家で筋トレしてる方は近くの通いやすいジムに行く事をお勧めします。
トレーナーが良くない場合というのは
普通のジムだったりパーソナルジムのトレーナーがあまり良くないと、、、
とにかくきついトレーニングをやらされたり間違ったトレーニングで怪我をしてしまうと筋トレ自体が好きになれず続ける事が出来ません。
昔働いていたジムでもそういったトレーナーも実際にいました、、、
あと多いのが友達や知り合いと一緒にジムに行き始めるという事です。
一見始めやすくて良さそうですが、何かあって一緒に行っていたパートナーが筋トレを辞めてしまうと自分自身もジムに行くのが億劫になってしまいます。
なので誰かと始めるのも筋トレを楽しめるので凄くいいのですが、いざ一人になっても頑張れるような気持ちでいましょう!
続けるコツ

この3つを意識してみて下さい。
・マイペース
・習慣化する
・常に目標を持つ
・最初は頑張りすぎずマイペースで行いましょう。
一気に頑張って挫折するよりも長い目で見て少しずつでも長続けた方が変化は大きいです。
・「習慣化」しましょう。
何事も習慣化してしまえば続けるのがきつくありません。
歯磨きでもお風呂でもそうです。
長年ただひたすら続けてきた事をずっと続けるのにモチベーションなどはありません。
ただ淡々と続けて習慣化して週に4時間頑張るだけでも一年間でもの凄い時間になります
・常に目標を持ちましょう。
短期的な目標と最終的な目標を常に持つことでやるべき事が明確になります。
目標がない事を続けるほどキツイくて辛いことなんてありません。
なので「今履けないズボンを履けるようになる。」「まずは3キロマイナス」などなんでも良いです。
小さい目標を立ててその目の前の目標をとにかく達成して最終目標にどんどん近づいていくことでかなり良い状態で筋トレを続ける事が出来ます。
まとめ
筋トレが続かない方は急にキツイ事をやりすぎている事が多いです。
筋トレは長い期間続けないと結果が出にくいので自分に合った強度で行いましょう
楽をし過ぎても身体は変わりませんが、少しは楽をしながらマイペースでいいので続けてみてください!
少しずつでも変わってそれを長く続ければいつの間にか大きな変化になります!
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
ではまた次回よろしくお願い致します!
5個気をつけるだけ!《1.5倍》筋肉が付く食事方法
筋トレを始めて「何を食べたらいいか分からない。」という方は、この記事のままの食事を摂ってみて…
【変わる人はやっている】運動の効果を最大化する習慣
運動初心者の方必見!結果を出す方は必ずやっている、運動の効果無駄にせず最大限生かす方法を紹介…
氷水風呂(アイスバス)が健康寿命を伸ばす
アイスバスは健康長寿にいいらしい!?自分の体で実験し、効果ややり方をまとめました。…