Written by Ryosuke minami

筋トレは毎日少しずつやるのがいいのか?〜週2、3でガッツリやってください〜

筋トレ

こんにちは!りょうです☺️

筋トレは少しずつ毎日やるのがいいのか?という疑問に関してお答えします。


結論:

筋トレは毎日やる必要ありません。

週に2、3回ガッツリやってください。


その理由をご紹介していきます

この記事の流れ

・筋トレ毎日やらなくていいの?

・週に2、3回の理由

・まとめ

それぞれ詳しく解説していきます。


筋トレ毎日やらなくていいの?


筋トレは毎日やる必要ありません。

筋トレをしっかり行い体を休める事で

脂肪も燃焼し、筋肉が付きます

毎日やるとすれば、有酸素運動です。

歩いたり自転車を漕いだりする有酸素運動を筋トレと別に行うとより脂肪を燃焼してくれます。

ちなみに1番お勧めの有酸素運動は、、、

朝一の空腹時に30〜1時間歩くやり方です

個人的にこのやり方が圧倒的に絞れます。

そして有酸素を合わせて行った方が効率よく脂肪を落とし身体を変えることが出来ます。

痩せている方は有酸素運動をしてしまうと逆に栄養を使い果たしてしまい筋肉が付きにくくなってしまうので行わなくて大丈夫です🙆‍♂️

逆に毎日筋トレをしてもより早く身体が変わるわけではありません。

一回一回の筋トレでしっかり身体を追い込みしっかり休ませる事が1番の最短距離で身体を変えます。


週に2、3回の理由


身体を変える為にはある程度一回のトレーニングをしっかり行わないといけません。

逆に言えば、筋トレは毎日行えるくらい軽いと負荷が足りない可能性があります。

次の日とその次の日くらいまで筋肉痛が来るくらいは追い込みましょう。

ただ最初から追い込みすぎて気持ち悪くなってしまったり、怪我をしてしまうと元も子もないので

筋トレを始めたばかりはほどほどに追い込むようにしましょう!


まとめ


もし身体のラインを変えるような筋トレをしたいのであれば

毎日出来る筋トレではなく週に2、3回しっかり追い込みましょう!

筋トレは毎日やる必要はありません!

下にメニューを貼っておきますので是非お試しください!

2~3ヶ月しっかり継続すれば少しずつ見た目が変わって来ます。

やる時はやる。休む時は休む。

しっかり切り替えながらやっていきましょう!

関連記事

家でできる一回20分の女性向けヒップアップトレーニング

最短でマッチョになりたい方はこちら

最速で全身筋肉が付く種目おすすめ15選

筋トレ初心者が抑えておくべき3つの事

告知になるのですが僕自身が1からデザインして作った洋服のアパレルブランドをやってるので是非見てって下さい!

鍛えてる方にスタイルを2割マシにカッコよくするブランドです

ゴーグアパレルホームページ

販売ページ

https://gorgapparel.thebase.in/

このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。

分からない事があればお気軽にコメント下さい☺️

広告

5個気をつけるだけ!《1.5倍》筋肉が付く食事方法

筋トレを始めて「何を食べたらいいか分からない。」という方は、この記事のままの食事を摂ってみて…

【変わる人はやっている】運動の効果を最大化する習慣

運動初心者の方必見!結果を出す方は必ずやっている、運動の効果無駄にせず最大限生かす方法を紹介…

氷水風呂(アイスバス)が健康寿命を伸ばす

アイスバスは健康長寿にいいらしい!?自分の体で実験し、効果ややり方をまとめました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。