アパレル起業での失敗談【実体験を元に対策紹介】
こんにちは!りょうです☺️
今年の1月から起業し、アパレルブランドを始めました。
そこでかなり多くの失敗をしました。
これからアパレルだけでなく起業を考えている方は是非参考にしてみてください!
「失敗は成功の元」
だったり
「失敗しているのは前進している証拠」
などと言われて失敗から学ぶことがかなりあることは事実です。
ですが失敗しないに越したことはありません。
この記事を読んで少しでも失敗の確率を減らして下さい!
・発送の効率が悪かった
・送料を必要以上かけてしまった
・梱包のクオリティ
・確認不足で違う商品を生産
この順番で紹介していきます。
・発送の効率が悪かった

商品が少なくても、多くても効率よく発送しないとかなり時間を使ってしまいます。
僕自身は出来るだけ早く発送したかったので注文が入ると出来るだけ早く出荷しており、その分他にできる事がかなり限られてしまいました。
結果的に商品撮影やその他の作業が時間が限られてしまいかなり効率が悪くなってしまいました。
集荷の時間にも限りがあったので発送出来ない日もありました。
おそらく、アパレルや小物を売る商売をされている方やこれからやろうとしている方でその商売だけで生活していける方はかなり少ないと思います。
なので発送業務は出来るだけ無駄がないように効率化したほうがいいです。
その分の時間を広報活動や、その他の勉強などに割り当てたほうが確実にいいです
商品が多い方は倉庫に預けたり、少ない方はコンビニで発送など様々な配送方法があるのでどれが効率的で最適か見極めましょう。
・送料を必要以上にかけてしまった

最初は、信頼できる王手のクロネコヤマトにお願いしました。
そのビジネスメーンバーズというもので注文が入る度に集荷に来て頂き発送していましたが、結論から言うと現在の2倍ほどの送料をかけて発送していました。
他の方法を調べましたが多く発送するには1番効率が良さそうだったのでお願いしていましたが、
その後、周りの経営者や商品を販売している方々に聞いてみたところ現在の配送方法にいたりました。
現在はロジモプロという倉庫兼発送業者にお願いしています。
オンラインで打ち合わせした時もかなりいい方でこれまでの発送でも何も問題なく発送出来ているので信頼してお願いしております!
結果的に在庫も管理して頂き、配送料も半額に出来ました。
・梱包のクオリティ

商品の梱包は丁寧にブランドのイメージに合った方法でやればいいと思っていました。
なのでシンプルにキレイ目なビニールに手紙と一緒に包み発送していました。
ですが梱包だけでも、手紙や箱、包み紙まで無限にな要素があります。
商品の梱包は商品の売り上げに大きく関わります。リピーターになってもらいやすくなったり拡散してもらいやすくなったりします。
事実僕自身、海外の商品やかっこいい梱包で商品が届くとSNSにあげたり知り合いに紹介したくなります。
ブランディングにも影響するので梱包やパッケージには少しでも多くお金をかけてかなり拘りましょう。
・確認不足で違う商品を生産

つい最近の出来事なのですが、無くなった在庫を入荷しようとして販売していた同じ商品を注文しました。
ですが、確認不足でサンプル時の襟のデザインが少し違う商品が来てしまいました。
それを作り直す為にまたお金がかかり要らない出費が増えてしまいました、、、
これはしっかり確認しておけば不要な出費でした。
特にここ最近はオンラインで仕事をする方も増えたと思います。
オンラインや文字だけだと直接会うよりも思いが伝わりにくい事もあると思います。
基本的な事ですが、とにかく細かく確認しましょう。
最終確認も細かくこちらの思いと相手の思いがしっかり一致してから開始して下さい!
まとめ
すでに何かされている方は当たり前の事ばかりですが、これから始める方は是非参考にされてみてください!
当たり前ですが出来るだけ経費は抑えた方がいいです。
何かを始めてすぐは出来るだけお金をかけない事が重要です。
その分の経費を商品や梱包のクオリティを上げる方に回しましょう。
ブランドによってこの辺の考え方は変わりますが、僕としては出来るだけいい商品にしたいので出来るだけ安く綺麗に作ってお送りしたいと思っています。
最初はとりあえずいい物を作って送るという感じだったので、今考えればかなり必要以上の出費をしてしまいました。
ですがそれ以上に安い方法を知らないとどうしようもありません。
調べても分からないこともあるかもしれません。
そういう時におすすめなのが
「自分より先にやっている方に聞く」
これが最強です。
調べる事も大事ですが先輩方に聞いた方が間違いなく聞いた方がメリットが多いです。
このメリットはまた別の記事でまとめてみます!
最後に告知になるのですが僕自身が1からデザインして作った洋服のアパレルブランドをやってるので是非見てって下さい!
鍛えてる方にスタイルを2割マシにカッコよくするブランドです

販売ページ
https://gorgapparel.thebase.in/
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
分からない事があればお気軽にコメント下さい☺️

【ビットコインの今後】仮想通貨には将来性しかない。
ビットコインの今後について。「気になってるけど、よくわからないし怖い…」といった方はこの記事を読んでください!仮想通貨を買う時の疑問は無くなります。

ハリウッド俳優がカッコよく見える理由【一般人が再現するには】
こんにちわ!りょうです! ハリウッド俳優って『テロテロのTシャツ一枚と短パンだけ』なのにめちゃかっこいいですよ

【GORGapparel】制作工程とブランドに込める想い
GORGの商品ができるまでの工程やアパレルに込める想いなどまとめてみました!