家族と離れて発見した事【家族がいる事は当たり前じゃありません】
こんにちは!りょうです☺️
僕は22歳まで実家で暮らし、22歳の5月に初めて家族と離れて関東に出て生活しました。
最初は彼女と同居していましたが、途中から一人暮らしになりました。
そして今実家に戻って来ていてさらにありがたみを痛感しています。
関東に出て様々な出来事を通してかなり色んな事を発見しました。
それらを紹介させて頂きます。
1人暮らしをしようか迷ってる方、私生活でのありがたみを忘れてしまってる方にはぜひ見てほしいです!
家族と離れて暮らして発見した事
・1人だと何もかも大変(特に家事)
・彼女と別れて家族に助けられた
・時間は戻ってこない(失って初めて気づく)
経験がある方も多いと思いますが、初心に戻れると思うので是非読んで下さい!
・1人だと何もかも大変

実家にいる時は当たり前にしてもらっていた家事ですが、全て自分でするとなるとめちゃくちゃ時間がかかります。
食事は外食やコンビニ弁当ばかりだと確実に不健康になりますし、太りやすいです。
ですが自炊するとなると仕事で疲れている時や買い出しに行ったりとほんとにめんどくさいです。
僕自身身体の為に実家に住んでいても基本的に毎食自分で作っていますが、お米を炊いたりサラダやおかずなどは作ってもらっています。
かなり楽です☺
栄養もバランスよく取れますし、何より美味しいです☺️
洗濯などは干すタイミングもあるので忙しい時だとどんどん溜まってなかなか上手くいかない事が多いです。
経験ある人も多いと思います
それも今ややってもらっているので楽すぎて感謝が止まりません(´;ω;`)
家事をやっているだけでも1日2、3時間は消費するのでは無いでしょうか。
毎食ご飯を作り片付けて洗濯して畳んで、掃除をしてとかなり大変です。
家事をやってもらってるおかげで今は将来に向けての作業や仕事をする時間がかなり多くなりました。
こうやってブログを書けているのも時間があるおかげです。
感謝を忘れずに突っ走ります!
・彼女と別れて家族に助けられた

関東に住んでいる時に彼女と別れて楽しい時間が一瞬で終わりました。
そこで家族や友達にかなり救われました。
甥っ子の動画が送られて来たり、友達は「いつでもラインしていいぞ」などの声をかけてくれて本当に助かりました。
そのタイミングで心が折れずに気持ちを切り替えて将来の夢に向かって頑張り始めれたのも周りの方々の助けがあったおかげです。
カップルで同棲していて喧嘩もあると思いますが、今一度初心に戻ってみて下さい。
彼女、あるいは彼氏が居なくなったらかなり寂しいですよ、、、
一緒にいるのは当たり前では無いんです。
・時間は戻ってこない

仕事でも遊びでもなんでもそうですが、今の時間は戻って来ません。
この記事を読んで頂いている間にも時間は過ぎて過去になっています。
僕自身、、、
昔大好きだった母方のおじいちゃんが亡くなった時にもっと会っておけばよかったとかなり後悔しました。
そのおじいちゃんは高校生の時に亡くなってしまったので部活や試合などで本当に会えていませんでした。
父方のおじいちゃんもつい最近亡くなってしまったのですが、
自分なりに学び関東で仕事しながらも地元に帰ってきっ時は必ず会いに行ってました。
ガンなどで急に亡くなったわけでは無いのでかなり後悔は少なかったですが、それでもやりたい事がいっぱいありました。
家族がいる事は当たり前ではなくいつ失うか分かりません。
失わないと気づかないですが失ってからでは遅いです。
明日失ってもいいように悔いのないよう毎日を過ごしましょう!
この記事でお伝えしたかったのはこれです。
家族がいるのは当たり前ではなくものすごくありがたい事です。
それを気づかせてくれた1人暮らしなどの経験には本当に感謝しかありません。
皆さんも毎日を悔いなく全力で生きて下さい!
最後に告知になるのですが僕自身が1からデザインして作った洋服のアパレルブランドをやってるので是非見てって下さい!
鍛えてる方にスタイルを2割マシにカッコよくするブランドです

販売ページ
https://gorgapparel.thebase.in/
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
分からない事があればお気軽にコメント下さい☺️

【ビットコインの今後】仮想通貨には将来性しかない。
ビットコインの今後について。「気になってるけど、よくわからないし怖い…」といった方はこの記事を読んでください!仮想通貨を買う時の疑問は無くなります。

ハリウッド俳優がカッコよく見える理由【一般人が再現するには】
こんにちわ!りょうです! ハリウッド俳優って『テロテロのTシャツ一枚と短パンだけ』なのにめちゃかっこいいですよ

【GORGapparel】制作工程とブランドに込める想い
GORGの商品ができるまでの工程やアパレルに込める想いなどまとめてみました!