筋トレのフォームをよくする3つの方法【体を変えるにはフォームが死ぬほど重要です】
未分類
こんにちは!りょうです☺️
筋トレが効かない方、身体が思ったように変わらない方など
身体を変える上で筋トレが上手くいかないという方は多いと思います。
そういった方は是非この方法を試してみて下さい!
3つ全てを実行すれば間違いなく2段階は上手くなります。
その3つとは
・動画を撮る
・デカイ方のトレーニングを見まくる
・パーソナルを受ける
まとめ
それぞれ細かく解説していきます。
・動画を撮る

自分のフォームを確認する事はかなり大事です。
ここ数ヶ月でこの大切さを身に染みて実感したと共にフォームが直った時の効き方が物凄いです。
そこで改めてフォームの重要性を思い知らされました。
そのフォームの確認の仕方ですが、自分の身体を直接見たり鏡を見ながらでも確認できますし
そういった方がほとんどだと思いますが、動画を撮ると驚くほど違います。
僕自身ここ最近では鏡ではなく記録としても携帯で自分のフォームを動画に撮るようになって、かなり驚きました。
自分の思ってる動きと全然違うんです、、、
例えばこのデッドリフトは頭をまっすぐにした状態でやっていたつもりが重くてつい、
頭が後ろに下がっています。こうなってしまうと背中の緊張が解けてしまいます
この次の背中の日にさっそく改善しました
かなり改善できました
鏡でもしっかり確認しながらやっていたのですが、やはり鏡だといい角度でしかみないのでしょうか、、、
動画だとかなり違います。
テンポやフォームはもちろん、左右差など自分が思ってるのと全然違います。
特にキツくなって粘っている時やセットの後半の重い重量の時などかなり乱れていますね。
動画NGのところもありますが、SNSなどに上げなければほとんどの場所が撮影していいと思います!
動画を見てフォームを修正すると筋肉に効きやすくなるのはもちろん、筋肉の左右差もかなり改善できると思います!
さらに言えば対象の筋肉を調べてより深く頭の中で理解するとさらに良いですね!
是非一度自分で携帯を置いたり誰かに頼んだりして動画を撮ってみて下さい!
おそらくほとんどの方が思ってる動きと違う動きをしていると思います。
それがしっかり直れば間違いなく筋トレがレベルアップして、身体がレベルアップしますよ!
・デカイ人のトレーニングを見まくる

筋肉が付いている人は必ずといって言いほどトレーニングが上手いです。
その動きやテンポ、細かい体勢などを見まくって出来るだけ覚えます。
ここでしっかり覚えていただきたいのが
・フォーム
・テンポ
・軌道
細かいところになると
・首の角度
・胸の張り方
・肘の位置
などなど上げ始めたらきりがありませんが、1番いいのはもちろん動きを完全にコピーすることです!
おすすめはこの方です。
リーガングリムスという方ですが、かなり丁寧なトレーニングをされています
先ほどの「動画を撮る」の続きにもなりますが、その動画を見ながらデカイ方のフォームに出来るだけ近づけると圧倒的に筋トレの質が上がります。
ジムにいらっしゃるあるデカイ方は、トレーニングをしてる目の前に携帯を置いて
インスタグラムでデカイ方のトレーニングを見ながらトレーニングをしていました。
それくらい上手い方のトレーニングを見るのは重要なんです。
自分に骨格が似ている方のトレーニングを見るといいかもしれませんね!
ですがひとつ注意が必要で、、、
重量には気を付けなければなりません。
「デカイ方が○キロでやっているから自分もその重さが持てるようになればそのくらいデカくなれる!」
というのは大きな間違いです。
僕も昔そう思っていましたが、、、💦
デカイ方達は物凄い量の知識と経験で本当に細かい所まで考えながらトレーニングをしています。
なので例えば12kgでダンベルカールをしていても、初心者の方が少し無理して同じようなフォームで12kgを出来るようになっても間違いなくそのお手本の方のような身体にはなりません。
やはりどこかで負荷が逃げていますし、フォームが乱れます。
さらに無理して重さを真似すると怪我をしますし、何より効きません。
なので重さは無理せずにとにかくフォームやテンポなどを真似しましょう!
・パーソナルを受ける

これが1番お金がかかりますが最も効果がある事には間違いありません。
自分より知識があるのは間違いないですし、経験値も全く違います。
※(そういう人のパーソナルを受けましょう)
勉強でもそうですが普通の方は自己流でやるより塾だったり自分より頭がいい人に教えてもらった方が確実に早く頭に入りますよね?
それと同じで筋トレも知識がある方に教えてもらった方が確実に上手くなりますし、身体も変わります。
しかもしかも、勉強だけでは知ることのない失敗の経験や、意外なコツまで教えてもらうことができます。
僕自身も関東でパーソナルを受けてからかなり身体が変わり始めましたし、何より疑問が無くなるので目標に向かって迷いなく頑張れる事が出来ます。
身体が変わりはじめれば尚更頑張れます。
これがすごく大事で「迷いがなくなる」「成功体験」この二つを得ることが出来ると精神的に筋トレへの向かい方が変わります。
ワンピースのルフィも迷いがなくなるとめちゃくちゃ強くなりますよね?
それと同じです。
最も効率が悪いのは迷いながらの筋トレです。
やはりひとつの答えが分かった方が間違いなく成長スピードが早いです。
まとめ
この3つの方法をひとつでも試せば筋トレのレベルは確実に上がります。
全てを実践して質の高い状態で維持すれば物凄いレベルで進化してしまいますよ。
是非お試しください!
最後に告知になるのですが僕自身が1からデザインして作った洋服のアパレルブランドをやってるので是非見てって下さい!
鍛えてる方にスタイルを2割マシにカッコよくするブランドです

販売ページ
https://gorgapparel.thebase.in/
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
分からない事があればお気軽にコメント下さい☺️
5個気をつけるだけ!《1.5倍》筋肉が付く食事方法
筋トレを始めて「何を食べたらいいか分からない。」という方は、この記事のままの食事を摂ってみてください!1.5倍…
【変わる人はやっている】運動の効果を最大化する習慣
運動初心者の方必見!結果を出す方は必ずやっている、運動の効果無駄にせず最大限生かす方法を紹介します!ただなんと…
氷水風呂(アイスバス)が健康寿命を伸ばす
アイスバスは健康長寿にいいらしい!?自分の体で実験し、効果ややり方をまとめました。