動画編集で仕事をする上で圧倒的に後悔した事【たったひとつです】
こんにちは!りょうです☺️
今日は僕自身動画編集を1ヶ月習い始めて案件を受け納品して報酬を頂くところまで行けましたが、ひとつだけ後悔したことがあります。
それは安いノートパソコンを選んでしまった。という事です。

今現在もなんとかのノートパソコンを使っています。
僕自身今のパソコンはそもそも事業の収支の管理やメールだけしかしないつもりだったので安いやつにしてしまったのですが、
動画編集をするようになり容量も少ないので不便が多いです。
今のところはまだ大丈夫なんですが、時々
長時間扱っていたり、データ量の多い物を扱っていると動作が遅くなったり動かなくなる事があります。
そういった時は正直かなり効率悪いです。その時間は作業がいったん止まりますからかなり勿体ないです。
なのでもう少しお金を出していい物にしておけば良かったと後悔しています、、、
もっというと動画編集にコミットするのであれば確実にノートパソコンよりデスクトップがいいです。
これは間違いないです。
ノートパソコンでやってると画面が小さくて目が疲れますし、色んな作業を同時にできません。
動画編集だとかなり作業時間に影響します。
少しでも動きが遅くなると、編集する位置がずれたり細かいところで時間がかかります。
時間はお金です。
ある本では 「Time is life」とも言われていました。
最初はお金がかかりますが、そこをケチってしまうと
長い目で見て結果的に損をします。
例えば、、、
動画編集は全部の工程を済ますのにざっくりですが4時間かかるとします。
その動画一本の報酬が4000円だとしたら時給1000円になります。
ですがもし動作が遅くダウンロードなども時間がかかってしまい5時間かかったとします。
すると時給は800円になります。
マイナス200円です。
一本マイナス200円なので1ヶ月で10本仕事したとするとマイナス2000円になります。
これが1年になると×12なのでマイナス24000円です。
パソコンは1年や2年で変えるものではないのでこれが5年続くとなると
なんとマイナス120000円です。
もはやパソコン一個買えちゃいます。
ましてや安いパソコンがどんどん動きが悪くなるともっと時間がかかるかもしれません。
こう考えると最初に少し高くても確実に元を取れます。
他の仕事でも当てはまる事もあると思います。
僕自身は筋トレで同じような経験がありました。
トレーニングで重い物を持つ時に、ある一定の重さから握力が足りずに持てなくなります。
それを助ける為に手に巻くストラップを使うんですが、
そのストラップを最初ケチってしましました、、、
これが本当に間違いでした、、、
もちろん安くていいストラップもあるとは思います!
ですがそのストラップが耐久性も無く、トレーニングもしにくいという1番悪いやつでした💦
結果的にトレーニングの質も落ちてしまい、筋トレ自体に影響を与えるだけで無く、早くダメになってしまうので買い替えなければなりません。
そうすると結局出費が増えます。
これって結果的に損してしまっていますよね、、
まとめ
全てに当てはまる訳ではありません。
安くていい製品ももちろん数多く存在します。
ですがもし「動画編集というお仕事にコミットする」
となれば間違いなく容量の大きいアップルなど王手の製品を買う事をお勧めします。
僕もお金が貯まったら作業効率を上げる為に絶対買い換えます!
初期投資はかなり大事です!
ではまた次回よろしくお願い致します!

【ビットコインの今後】仮想通貨には将来性しかない。
ビットコインの今後について。「気になってるけど、よくわからないし怖い…」といった方はこの記事を読んでください!仮想通貨を買う時の疑問は無くなります。

ハリウッド俳優がカッコよく見える理由【一般人が再現するには】
こんにちわ!りょうです! ハリウッド俳優って『テロテロのTシャツ一枚と短パンだけ』なのにめちゃかっこいいですよ

【GORGapparel】制作工程とブランドに込める想い
GORGの商品ができるまでの工程やアパレルに込める想いなどまとめてみました!