マナブさんの動画編集で仕事を獲得する方法の動画を見て学んだ事【マナベさんの動画を見てマナブ】
こんにちは!りょうです☺️
僕は2ヶ月ほど前から動画編集を習い始めていて、
いつかは「動画編集だけで生活出来る様になりたい」と思っています。

現在はクラウドソーシングサイトで仕事を頂いているんですが単価が安くてめちゃくちゃ消耗しています💦
一本300円の動画編集とかもやらせて頂いたのですがどれだけ頑張っても1時間はかかってました、、、
そういった方も少なくないのではないでしょうか?
お小遣い稼ぎであれば全く問題ないのですが
やはり動画編集のみで生活していくにはランサーズなどのクラウドソーシングサイトのみで生活していくのはかなりキツいです、、、
そこでYouTuberであり物凄い金額を稼ぐビジネスマンであるマナブさんが
つい数日前に「動画編集で仕事獲得する方法」という動画を出されているのを発見しました。
まさに今僕が探し求めている内容でしたね、、、
この動画は題名の通り
「動画編集で仕事をしやすくなるにはどうすればいいのか?」
という事を詳しく解説されています。
しかも「具体的にこうすればいい」
というところまで動画でお話しされているので本当に有益な動画です。
マナブさんの動画って見た後に
ほとんどの疑問が無くなって、後は実行するのみの状態になります。
なのであとは「とにかくやる」のみです。
ナイキ風に言うと

マナブさんの動画は本当に有益なものばかりなので
「副業を始めたい」「在宅で稼ぎたい」
という方々は本当に人生が変わるレベルの動画ばかりなので是非見てください!
今回はそのマナブさんの「動画編集で仕事獲得する方法」という動画を見て学んだ事をここにまとめていきます!
出来るだけ細かく書いていきますが、YouTubeの動画を直接見ていただいたほうがマナブさん本人が話されていますし画像も出していて間違いなく分かりやすいです。
言ってしまえばこの記事を読まずに動画見てもらったほうが分かりやすいです笑
でもこの記事では、、、
動画より特に大事だと思った部分のみを絞ってまとめさせていただいたので動画よりも早く見終わることが可能かと思います☺
目次
・自分の強みを出したポートフォリオを作る
・ポートフォリオの具体的な作り方
・仕事の取り方
では早速紹介していきます!
どうすれば動画編集の仕事を獲得しやすくなるかというと
自分の強みを出したポートフォリオを作る
簡単に言うと「好きなジャンルを追求する」という事です。

YouTubeで言うと、自分が好きな「ゲーム」だったり「vlog」だったり好きな分野に特化したチェンネルを作る事で
自分の強みを活かすポートフォリオを作ります。
それが長期的に仕事をもらいやすくする為にはかなり重要だと言われています。
ではなぜ好きな分野がいいのか?
好きな事だと時間を忘れて没頭できますよね?
そしていつの間にかその分野において意外と詳しいことが多いと思います。
YouTubeを見るにしても好きなジャンルの動画だと苦しくなくずっと見たり探したりしていますし、知らない間に色んなチャンネルを見ていて伸びる動画などもいつの間にか知っています。
僕自身よく考えてみたら大好きなゲームや漫画、筋トレなど全く疲れることなく知識が頭に入っています。
それでも「自分はあまり知らないな~」という方はこちら
・海外で人気チャンネルのリサーチ
・最近伸びているチャンネルのリサーチ
・定番で伸びる動画を把握しておく
この3つを意識してYouTubeを見ていくと
それ自体が強みになっていきます
ポートフォリオの具体的な作り方
では次は具体的なポートフォリオのつくり方です!
まずは
自分の専門チャンネルを作ってそこに動画をアップしていきます。

ただここで注意なのがただ動画を上げていても全く意味がないです。
ここで最も重要なのは
「伸びる動画をアップする」
という事です。
なので自分がしたいようなチャンネルと同じようなチャンネルを調べて、伸びる動画を探します。
それと同じような伸びる動画を作っていきチャンネルを育てる事で自分の強みを出したチャンネルでありポートフォリオが出来ます。
もしマナブさんポートフォリオを作るとしたら
自分の好きなシューティングゲームチャンネルを作って
「エイムのやり方動画をどんどん載せていく」と言われています。
理由としてはシューティングゲームが好きな人の心理として
「敵を倒したい」
「華麗に倒したい」
などが大きい為。
それに応える定番の伸びる動画を出していく事でチャンネルを伸ばすことができるようです。
自分で動画を撮らずに、他のチャンネルから動画をもらって
自分のチャンネルにあげる場合は、、、
著作権の問題があるのでクリエイティブコモンズの動画を利用する
YouTubeで動画を調べる時に「フィルター」の「特徴」にある「クリエイティブコモンズ」にチェックを入れると出てくるので
その動画を自分で編集してマイチャンネルにあげる
※クリエイティブコモンズとは、、、再利用オッケーの動画
しかしクリエイティブコモンズの動画はそもそも少ないという事もあり中々難しいという難点もあります。
クリエイティブコモンズは再利用オッケーですが、念のために編集した動画には広告は付けずに引用した参照を概要欄に貼るとトラブルになる事はないだろうと言われています!
そしてこのチャンネルを育てていって「面白クリップ集」のようにできるようになればポートフォリオの完成です!
そして自分の強みを出したポートフォリオを作ったら仕事を取りに行きます!
仕事の取り方
初心者だとクラウドソーシングサイトから仕事を探してもいいのですが単価が安いのでかなり消耗してしまいます。
僕自身現在クラウドソーシングサイトで一本300円くらいの動画編集をやってましたが、時給は下手したら何十円レベルです、、、

本当に凄まじい安さでした、、、
ただこれをやったことによって動画編集に慣れてスピードが上がった事はたしかですね💦
あとは初めて動画編集でお金を稼げたのですごく嬉しかったです!
ではなぜここまで単価が下がってしまうのか?
ここからはマーケットの話になるのですが、
クラウドソーシングサイトの単価が安くなってしまう理由は
結論として「需要と供給が成立している」という事です。
そもそも動画編集を仕事として行う方は3パターンいらっしゃいます。
1、フリーランスとして独立して食べたい人
2、副業フリーランスとして月3万のお小遣いが欲しい人
3、主婦の副業でちょっと月1万円など小銭をだけを稼ぎたい人
こういった方々がいらっしゃいます。
そしてクラウドソーシングサイトにある仕事は基本的に
「誰がやってもOKな仕事」です。
なので先ほど言った3つのパターンの中の
2、3の方々がクラウドソーシングサイトに集まっていて単価が安くてもその仕事を探している人はかなりいるので成り立っているわけです。
でも1の方はこれだと食べていくのはかなりキツいです。
なのでマナブさんはクラウドソーシングサイトではなくマイチャンネルを持って
「中堅YouTuberに直営業していく」
という事をお勧めされています。
その営業も自分のポートフォリオの質が高ければ高いほど仕事を貰えやすいです。
そしてその具体的な方法ですが、、、
例えばゲーム配信をしているYouTuberの方がいます。
そういったゲーマーの方々の動画はライブ放送をただ流してるだけの事が多く
普通にライブで見る分には面白いがどれも4時間とかあるので録画をわざわざ見るのはめんどくさいという視聴者もいます。
そこでそういった動画の「面白い所だけを切り取った手軽に見やすいような動画が作れる」という事で営業していくと
動画配信者のメリットも大きくこちらも仕事が摂りやすいというウィンウィンの関係が生まれます。
そして報酬は成果報酬で相手の負担にならないようにする。
マナブさんであればこういった方法で動画編集で仕事を取っていくという事です!
これであれば人助けにもなって関わっている人全員の収益が上がりかねないですよね、、、本当にすごいです、、、
そしてマナブさんは稼げる人と稼げない人についてこう言われています。
稼げる人は「あなたにお願いします」と言われて仕事を受ける
稼げない人は「これ出来る人いますか」という仕事を受ける
ずっと仕事を高い単価で継続的に獲得できるのは間違いなく後者ですよね。
僕自身もアパレルをやっているので少し分かるのですが、やはり商品には他と差別化した強みが必要です。

そしてフリーランスで動画編集をするという事は自分自身が商品なので他の動画編集者とは差別化をしていかなければいけません。
最後におさらいですが
動画編集の仕事獲得しやすくする手順は
・自分の強みを出したチャンネルを作る
・チャンネルを伸ばす
・中堅YouTuberに直営業
です!
これでも言えることですが
ビジネスで重要なのは「相手の悩みを解決する」ことです。
なので作っている動画は面白くなくても全然オッケーで、もし自分がYouTuberだったら「こういう動画を作れる人にお願いしたい」
と思われるような編集であることが重要です。
僕も今自分でYouTube撮っているのでしっかりチャンネルを伸ばしてこの方法で動画編集で食べていけるよう頑張ります!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
こちらがマナブさんのYouTubeとブログになります。
YouTube
https://www.youtube.com/c/manabuch/videos
ブログ
この記事の元動画はこの記事よりも多くの情報があって概要欄に「仕事を頂きやすい営業メールの作り方」も付いていて本当に有益すぎるので是非見てください!
このブログでは「そこそこいい身体になれればいい」「とりあえず少し痩せたい」といったそこまでガチじゃない方向けに筋トレや食事の情報を簡単に簡潔に発信しています。
分からない事があればお気軽にコメント下さい☺️

【ビットコインの今後】仮想通貨には将来性しかない。
ビットコインの今後について。「気になってるけど、よくわからないし怖い…」といった方はこの記事を読んでください!仮想通貨を買う時の疑問は無くなります。

ハリウッド俳優がカッコよく見える理由【一般人が再現するには】
こんにちわ!りょうです! ハリウッド俳優って『テロテロのTシャツ一枚と短パンだけ』なのにめちゃかっこいいですよ

【GORGapparel】制作工程とブランドに込める想い
GORGの商品ができるまでの工程やアパレルに込める想いなどまとめてみました!