水を飲むメリットと効果は?【水を飲むだけで体温が上がり痩せやすくなる】
こんにちは!りょうです☺️
早速なんですが、こんな商品があったらどうします?
- 毎日飲むだけでいい
- 浮腫取れる
- 便秘治る
- 代謝があがる
- 血液の流れが良くなる
- 老廃物が出てダイエット効果がある
- ワンコインで買える
めちゃめちゃ気になりますよね。
そんな夢のような商品の正体は『水』です。(水素水とか特別な水とかじゃなく『普通の水』です

そこで今日はそんな水が「ダイエットする時は水をしっかり飲みましょう」「水を飲むと健康になります」と言われる『水』についてまとめていこうと思います!
水の重要性を知った実体験
現在まで4年弱にわたりパーソナルトレーナーをさせて頂いていますが、一日に摂る水が500㎖以下の方はすごく多かったです。特に女性ですね。
逆に言えば水を多く飲むようにするだけで、体調も良くなり体重も落ちやすくなります。
その水の効果が一番躊躇に出た例を紹介します!
40代の女性のお客様なのですが食事運動ともにしっかりできており、綺麗に『毎週0,7㎏ずつ』くらい体重が落ちていました。ほんとに理想的に落ちてたんです。
ただ、一週間だけ停滞した週がありました。でも食事や運動はされていたとのこと。その方と原因を突き止めるべく話し合っていたら、一つだけ思い当たる節がありました。
それが水分の摂取量だったんです。
その1週間というのも実は、ゴールデンウィークでずっと家にいらっしゃったんです。普段は『仕事中に水を飲む』という習慣がついていたんですが、家にいると水を飲む量が半分以下になってしまった。という事が原因でした。
その生活を一週間した結果、体重が停滞してしまったということなんです、、、そしてまたこれが面白いんですが、次の週から水を飲むようにしたらまた体重が落ち始めたんです。
逆に言えば水だけですよ?
この方は半年で体重がマイナス7kgくらいだったと思いますが、見た目がかなり変わりましたね。ぽこりお腹が、腹筋に線が入るくらいになりました。
頭では分かっていたんですが、このように実際に目の当たりにすると『水』というのがそれだけ重要な栄養素だと痛感せざるを得ませんでした。
水は重たいのでお店で買うのはお勧めしません。『水を買う事』自体が面倒になって飲まなくなってしまったら意味ないですからね。
なのでネットでまとめ買いするか、ウォーターサーバーをレンタルする方も増えてますね。こちらからどうぞ!
こちらのウォーターサーバーは水道水を入れるだけで良いので、定期便で水を買わなくていいです。これは気持ち的に楽ですね☺️
僕自身トレーナーなので職場にウォーターサーバーがあるんですが、ほんとに楽ですよ。冷えた美味しい水をいつでも飲めるし、お湯も出ます。「暑い外から家に帰った時」「朝起きて一番」ここで冷えた水を飲めるのはちゃくちゃ便利です。
「朝コーヒーを作る時」「ふとした時にスープを作りたい時」わざわざお湯沸かすのめんどいですよね。僕も食事の時コーヒーを飲むのですが、沸かしてる間にご飯食べ終わっちゃうんですよね。笑
そんな時サーバー一個あれば、かなり便利です。
水を飲むまでのハードルが下がるので、ストレスが減り続きやすくなりますよ!
今回はそんな水を飲む事でどんなメリットと効果があるのかを、次の流れで解説していきます。
水を飲むメリットと効果は?
1日どれくらいの水を飲めば効果が出るのか?
水を飲むメリットと効果は?
水を飲むとこんな効果があります。(最初に完全にネタバレしていますが。笑)
浮腫が取れる
便秘が治る
血液の流れが良くなる
代謝が上がる
デトックス
それぞれ解説していきます。
浮腫が取れる

水を飲むと太る、浮腫むと思ってる方が多いですが、これは真反対です!
水を飲まないと浮腫みます
体の60%が水分で、身体を流れる血液は90%が水分です。
その元となる水を摂らないと、血液がドロドロになり上手く流れず重力に負けて足など浮腫む…というわけです。
その浮腫を改善するにはまずは『水を飲む事』です。詳しくは別の記事にまとめています。
便秘が治る

水を飲むと便秘が治る可能性があります。
便秘の原因は色々ありますが「水分不足で便がカチカチで出ない」「腸が正常に動いていない」などが原因の場合、水を多く飲むようになると治ります。
朝に水を飲むことで腸の動きを活発にし、便に水分を含ませる事で便通を良くします。
特に朝などは、寝ている間に水分が取れない為体が乾いている状態なので。
僕自身、外出したり忙しい時に水を飲む量が少ないとすぐに便秘になります。普段から4〜5リットルほど水を飲んでいるので、出先で確保するのはかなり難しいんですよね笑
血液の流れが良くなる

先程の続きのようになりますが「腸内環境」が良くなると「自律神経」が整います。そうする事で便秘が改善します。そして腸内環境と自律神経は相互関係にあり、自律神経が整うと腸内環境も整います。
そしてこの2つの状態が良くなる事で、血液の流れが良くなります。
(本当はこの2つがよくなると、血液の流れが良くなるどころじゃないです。睡眠の質を向上させたり、ストレスを軽減したりと、一気に健康体になります。なので『腸内環境』は、まじで気を使った方がいいです。)
『浮腫み』のところでもお話ししましたが、血液の90%以上が水分です。その水分を補給することで血液がサラサラになり流れやすくなります。浮腫が取れるのもこの為です。これも血液の流れの良さが関係しています。
血液の流れが良くなると身体中に『栄養』や『酸素』を運べるようになり、身体が元気になり回復もしやすくなります。
血液の流れが悪いとこの反対ですね。疲れやすく回復もしません…最悪ですね。笑
代謝が上がる

『水を飲みすぎると太る』というのは大きな間違いです。むしろ水を多く飲むと代謝が上がります。
理由としては、身体に入ってきた水を体温に合わせるために温める際にエネルギーを使います。その影響で代謝が上がります。
朝起きて水を500ml飲むと一日の代謝が数十%上がるといわれています。
これは血液の流れが良くなるからです。
『「硬水」か「軟水」どっちが良いんだろう?』という疑問もあるかと思いますが、ほとんど関係ないです。科学的に少し違いはあるかも知れませんが、少なくとも見た目で分かるほど変わる事はあり得ません。
水分は体温調節を行う時にも使われます。体温を下げる時には汗をかきますよね。これが下げれないと熱中症などの原因になります。
そして実は、体温を上げる時にも使われています。体温が低いままだと脂肪が燃えづらい状態です。体温が1度下がると基礎代謝が12%下がる↓といわれています。ダイエット中だと致命的ですよね。
焚き木をイメージしてもらうとわかりやすいです。体温が下がるということは、火がめちゃくちゃ小さい状況です。その火で脂肪を燃やそうとしても焼けません。ガンガン強い火で焦げるくらい燃やすのとは明らかに結果が違いますよね。
その体温を上げる為には、水を飲んで血液の流れを良くする事が必要です。
なので『朝コップ一杯の水を飲む』これだけでも身体に計り知れないほどメリットがありますね!
デトックス

その老廃物を出す方法のほとんどは『便』です。その便を体から出すためには水が必須になります。
大の場合、数日に1回しか行かないという方多いですよね、、、小の場合でも1日1、2回という方もかなりいらっしゃいます。もうほんと信じられない。健康診断で身体が不健康なのは当たり前です。
だってその分老廃物を身体に溜め込んでるんですよ。
大は毎日一回は出したいです。小の場合は「2時間に1回」トイレに行くくらいの水を飲むといいといわれています!それと色が薄くなればなるほどいいです。
色が濃いということは、その分老廃物が溜まっているということです。
便秘も汗をかくのも同じです。みなさん汗をかきたがりますが、水は飲みたがりません。汗だけかいて水を飲まないと、汗は出ますが体内の血液はドロドロです。汗をかいた分水を飲んでくださいね。
なので身体から老廃物を出すには水を飲みましょう!
おまけに水は栄養の吸収をするのにも使われます。
消化するための「胃液」「消化液」「唾液」全てが液体なので、もちろん水を必要とします。
腸で栄養を吸収する為にも一日二リットルもの水分が使われるといわれています。しかも唾液の水分が足りなくなると口が乾燥し菌が繁殖しやすくなります。今のご時世やばいですよね。しかも口臭の原因にもなります。
老廃物を出す以前にほんとに水って大事なんですよ。
1日どれくらいの水を飲めば良いのか?
ではどれくらい1日に水を飲めば良いのか?先ほども少し出てきましたが「2時間に一度トイレに行く」くらい飲んでもらえると良いです。
僕自身の経験からいけば
女性→1.5ℓ 男性→2ℓ
最低でもこれくらいは飲んでもらいたいです。大まかにいえば『1日2リットル』ですね。ただこれは何もせずに、ただ生活しているだけでこれだけ飲んでほしいです。夏場だったり、活動量が多く汗をかくとなればさらに多くの水が必要になります。
おすすめのタイミング
特に意識して、水を飲んでいただきたいタイミングはこちらです。
- 朝起きてすぐ
- 運動前・中・後
- 寝る前
このタイミングではしっかり水分補給して下さいね!
朝と寝る前は「コップ一杯」
運動する時は前・中・後合わせて最低でも「500mlペットボトル一本分」は飲んでほしいです。
余談…
僕の大好きなサバイバル番組があります。ディスカバリーチャンネルのガチサバイバルという番組です。
カメラなどの機材と緊急用の薬以外何も持たずに『無人島』や『ジャングル』などに行って、サバイバルを行って10日間生き延びれる事を証明するという企画です。
このサバイバルを行っている『エド』は元軍人さんでサバイバルのスペシャリストです知識もさることながら、経験も物凄い方です。そのエドがサバイバルする上でまず第一に必ず確保する3つがあります。
それが『シェルター』『火』そして『水』です。
生きるために必要な物の中で口に入れるものは水だけです
人間は食べなくても数カ月生きれますが、水を飲まないと一週間持ちません。暑いとこだと尚更です。どれだけ水が重要か痛感させられます、、、
アメリカスポーツ医学会では運動中のパフォーマンス低下を防ぐには体重の2%以上の体重減少を避けることを推奨されているようです!それ以上水分が失われた場合、心拍数が上昇し回復速度も遅くなってしまいます。
熱中症にもなりかねませんし、最悪の場合命に関わります、、、
水が少ないと身体に出る影響は本当に様々です!
まとめ
・水を飲むだけで得られる効果
浮腫みが取れる
便秘が治る
血流が良くなる
代謝が上がる
デトックス
身体を変えるにも、健康になるにもまずは『水』を飲みましょう!
とりあえず1日2リットルを目指してみて下さい。最初は1リットルくらいからでいいです!最初から無理すると続かないですからね。
今回は以上になります!最後まで読んでいただきありがとうございました!
何か質問があればお気軽にコメントください☺️
でまた次回よろしくお願い致します!!!

【ビットコインの今後】仮想通貨には将来性しかない。
ビットコインの今後について。「気になってるけど、よくわからないし怖い…」といった方はこの記事を読んでください!仮想通貨を買う時の疑問は無くなります。

ハリウッド俳優がカッコよく見える理由【一般人が再現するには】
こんにちわ!りょうです! ハリウッド俳優って『テロテロのTシャツ一枚と短パンだけ』なのにめちゃかっこいいですよ

【GORGapparel】制作工程とブランドに込める想い
GORGの商品ができるまでの工程やアパレルに込める想いなどまとめてみました!