Written by Ryosuke minami

【無料】浮腫みが気になる方は、まずこの2つを試してください

ボディメイク 健康

こんにちは!りょうです(o^―^o

今日は多くの女性が悩んでいる「浮腫み」を改善するための二つの方法を紹介します。無料でできるので、まずはこの二つを試してみてください。

水を飲む

運動

シンプルにこの二つだけです。実際この二つをしっかりやればかなり浮腫み解消できます。

個人的にはサプリなどは必要ないと思ってます。

僕自身トレーナーという職業ということもあり、身体には気を使って生活しています。しかし、外出する時間が多い日などは水分摂取量も少なく運動もできないのでかなり浮腫みます。

これが主な浮腫みの原因です。そしてこれを改善するのが『水を飲む事』『運動』です!

では詳しく解説していきます。

水を飲む

1日に飲む水の目安

  • 約2リットル
  • 2時間に一度トイレに行くくらい
  • おしっこの色が薄くなるくらい

これらを目安にして頂けると分かりやすいかと思います。人それぞれ身体に適した水分量があるので、一概に『1日2リットル』とは言えません。なので他の2つの『トイレの回数』や『おしっこの色』などを目安にしてみてください!

そして、なぜ水を多く飲むのと浮腫が取れるかというと、、、

先ほど同様、浮腫みの原因は、デスクワークや立ち仕事など同じ態勢で長時間いる為、重力により血液が下に下がってしまいます。

その時に水をしっかり摂っていないと、血液がドロドロになり「心臓に戻るはずの血液」が下半身に残ったまま水分が組織に溶け出し浮腫んでしまいます。

なので水を多く摂って血液をサラサラにしておきましょうということです。しかも血液がドロドロの状態で浮腫みを気にするどころじゃないです。

血液の流れが悪いと「肩こり」や「冷え性」になるだけでなく「自律神経の乱れ」などを引き起こします。しかも栄養や酸素は血液によって運ばれるので、これが運ばれないとなると体が回復しません。運動すると最初は疲れますが、その後や次の日に体がスッキリするのは、栄養や酸素が身体に行き渡った結果ですね。

これも血液の流れが良くないと、もちろん行き渡ることはできません。

なので外食などで塩分を多く摂ってしまった時も同様に、塩分濃度を薄めるために水を多く飲んでください!

浮腫みはもちろんダイエットをする時も水はたくさん飲んだ方がいいですよ。

水を飲むメリットや効果はこちらに詳しくまとめています!

ただ水を買ってくるのは重いのでネットでまとめて買うのがいいですよ!ぜひこちらからどうぞ。

女性は特に大変ですからね…水を買っておけば台風の時など対策にもなります。2リットル×10本くらい常備してあると安心ですね。

ウォーターサーバーもいいですよ!



昔職場にありましたが、水を飲む時に「めんどくさい」という感情は消え失せましたね。いつでもボタン押すだけで冷えた水とお湯が出るんですから。

運動

サラサラになった血液を流す役目を果たすのは、この2つです。

血管

筋肉

血管筋肉がポンプの役割を果たし、血液を循環させてくれます。

そのためには筋肉を動かし、鍛える必要があります。特に筋肉が多い下半身を鍛えて動かすと効率がいいです。運動をしていない方だとウォーキングやスクワットをするだけでもかなり変わると思います!

「そこまではめんどくさい…もっと簡単な方法ないの?」という方にお勧めしたいのがこのカーフレイズです。

仕事の空き時間や、電車の中などこの動きをやっていただくだけでも浮腫み解消になります!

やり方としてはつま先立ちで、かかとを上げ下げするだけです。

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるほど血液を流すことに大きく関係している筋肉なので、この動きはかなりおすすめです!!

この運動もおすすめなのですが、本当におすすめしたいのは『全身鍛える筋トレ』です。当たり前ですが、少しの筋肉を鍛えるよりも全身の筋肉を鍛えたほうが血液の流れは良くなります。しかも筋トレは、血管も鍛えれるのでやらない理由がないです。

普通の血流がチョロチョロした川みたいなイメージです。それが筋トレするとウォータースライダーになります。

それだけ早く、多くの血液が身体を巡ります。

食事管理をして、その血液を栄養満点にしておけば健康体まっしぐらですよ。

洗濯する時も水じゃなくて「洗剤」とか「柔軟剤」とか「ハイター」とか入れますよね。それと同じです。(ちょっと違う気もしますが。笑)

なのでただサラサラの血液を流すよりも『栄養満点の血液』をバンバン流しましょ。

「でも食事管理自体がめんどくさいんだよな…」という方はこちら。



とりあえず冷凍に入れておくだけで、いつでも栄養満点の食事が摂れます。自炊に越したことはないですが、健康でいるためにはとにかく『続ける事』が大事です。めんどくさいと辞めたくなるので、こういった物をうまく使っていくといいですよ!

そして話は戻りますが、多くの女性は『水を飲みすぎると浮腫む』と思われている印象を受けます。

そして一日500㎖以下しか水を飲まないという方がめちゃくちゃ多いです。

これほんとに不健康の極みです。

食事や運動を気をつける前に水を飲むだけで身体変わりますよ。ほんとに!

お客様でもダイエットを始めて、水を多く飲むようになり一週間ほどで浮腫みはかなり解消されています。食事が変わった影響もありますが便通が良くなったり、代謝が上がり汗をかくようになったりと皆さん実感されていました!

まとめ

浮腫を解消するには

水を飲む

運動(できれば筋トレ)

まず!このふたつを試して下さい。

水を飲むのは『浮腫み』だけでなく生きる上でかなり重要な事です。なのでお金のかかるサプリなどではなく、とりあえず今すぐ水を飲み始めてください!そして血液をサラサラにする。

今度はそのサラサラにした血液を、運動して流す。これだけです!

今回は以上になります!最後まで読んでいただきありがとうございました!

何か質問があればお気軽にコメントください😊

では皆さんまた次回よろしくお願いいたします!!

広告

5個気をつけるだけ!《1.5倍》筋肉が付く食事方法

筋トレを始めて「何を食べたらいいか分からない。」という方は、この記事のままの食事を摂ってみて…

【変わる人はやっている】運動の効果を最大化する習慣

運動初心者の方必見!結果を出す方は必ずやっている、運動の効果無駄にせず最大限生かす方法を紹介…

氷水風呂(アイスバス)が健康寿命を伸ばす

アイスバスは健康長寿にいいらしい!?自分の体で実験し、効果ややり方をまとめました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。