『ダイエット』は『働く事』と同じ仕組み【頑張った分の報酬】
未分類
こんにちわ!りょうです!
今日は『ダイエット成功(目標の身体になる)』と『仕事をしてお給料を貰う』は同じ原理。よって仕事をして報酬を貰えてる方はダイエットで理想の身体(報酬)はず。という話です。
この考え方でダイエットすれば成功率はぐんと上がります。
僕自身6年ほどトレーナーをやっていて、自分でもMAX30kg弱の減量の経験もしました。最近はずっとこんな感じでキープしてます!

ダイエットと仕事の共通点
- 継続する事で報酬が貰える(ボーナス有り)
- 辞めると成果は無くなる
- 高い成果には相応の努力が必要
- 工夫すれば少し楽
- 楽しめると強い
- まとめ
継続する事で報酬が貰える

お給料を貰うには『決められた仕事』を『決まった日数』働かなければいけませんよね?
お給料=あなたが働いて生み出した価値に対する成果報酬
ダイエットも全く同じで『運動で消費した分』と『食事を制限した分』でマイナスになったカロリーの分だけこれもまた脂肪が燃やされます。それ以上でもそれ以下でもありません。
理想の身体=鍛えたり食事管理に対する成果の表れ
どっちに転ぶにも『積み重ね』です。毎日運動と食事管理を継続し「理想の身体」を獲得する行動を積み重ねるか、好きなものを毎日食べ続けて「わがままボディ」を獲得する積み重ねをするか。
辞めると成果はなくなる

全て辞めると全てリセットされます。
例えば、2ヶ月食事管理と筋トレを頑張って一気に10kg痩せたとします。終わった途端筋トレをやめて好き放題食べれば持って2週間でしょう。
そういう時は大体『鶏肉と野菜と少しのご飯』みたいな食事で痩せる方が多いです。この方法ずっと続けれますか?!どう考えたってキツいですよね。食事管理を辞めてしまうと身体も戻ります。仕事もやめたらお給料無くなるのと同じです。
人間の身体はそもそも自然界で生き抜くために何もしなければ太るようになっています。
エネルギーの素となる脂肪は蓄えやすく、その脂肪を燃やす筋肉は付きづらく落ちやすい。なので常に身体に負荷をかけて筋肉が必要な状態を作っておかないと筋肉はすぐ落ちてしまいます。なのでダイエットには筋トレと言われているんです。いかに『継続できる方法で痩せるか』これが大事です。運動の方法であったり食事の方法であったり出来るだけ楽しく出来るに越した事はありません!
次に続きます。
工夫すれば少し楽ができる

継続するには工夫して『少しでも楽をする』のが重要になってきます。
仕事ってできるだけ楽をしてお給料もらったほうがいいじゃないですか。笑
ただそれはあくまで『仕事を減らす』わけではなくあり『工夫する』事です。
仕事をせずにお給料を貰うのは色々とよくありません。ご飯を美味しく作ったり運動も楽しんだり、少しでも工夫をすることで、ストレスを抑えながらダイエットを進める事ができます。
ストレスはリバウンドや痩せにくくなる1番の原因です。
僕のお客様でもよくあるのがボディビルダーの『ブロッコリーと鶏胸肉だけ』のような食事をしてリバウンドし切ってしまう。これめちゃくちゃ多いです。こんな食事ずっと続くわけがありませんし、言ってしまえばボディビルダーも食事を工夫して食事を楽しんでるんですよ!
その為にはやはりある程度の知識が必要です。少し調べながら作ればカロリーを抑えつつも味を美味しくして満足度を高くできます。野菜やキノコなど低カロリーな物をしっかり食べて満腹感を増したり、こちらもカロリーがほとんどないカレーのスパイスやハーブソルトなど使って味付けをしたり。チーズやヨーグルトなどの美味しい発酵食品なども活用できます。
ダイエット中は食べない方がいい食品もたくさんありますが、食べたらダメなわけではありません。食べすぎなければほとんどの食べ物が食べれます。(揚げ物やうどんなどは避けた方がいいですが…)
この前買ってすお勧めしたいんですが、このマイプロテインのコーヒーブーストがめちゃめちゃ良かったです。
<span class="a8ad 3Hmzwxt-g7-sVHYMSt"></span><script type="text/javascript" src="//statics.a8.net/ad/ad.js"></script><script type="text/javascript">a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H3RRW+7ZKDYQ+45DI+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3Hmzwxt-g7-sVHYMSt"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://www.myprotein.jp/sports-nutrition/coffee-boost-whey/12673036.html?autocomplete=productsuggestion","imu":"h"+"ttps://static.thcdn.com/images/large/original//productimg/1600/1600/12673037-2664849570455123.jpg"}});</script>
僕は毎朝コーヒーを飲むんですが、このコーヒーブーストはカフェインに加えタンパク質も取れちゃいます。しかもめちゃくちゃ美味い(こういう小さいところを変えるだけでも体変わることあります。)
ちなみに僕はインスタントコーヒーとこのコーヒーブースト半々くらい混ぜて飲んでます!
※ダイエットにお勧め食品は別の記事にまとめます!
運動に関しても「毎日でも運動したい方」がいれば「全く動きたくない方」もいらっしゃいます。動きたくない人が動く事が大好きな人と同じ方法で運動していても続くわけがありません。
自分に合ったペースを見つける事が大事です。
毎日30分の筋トレや散歩でもいいです。毎日が嫌であれば週に3回の散歩でもいいです。とにかく週に2回以上くらいは動く習慣をつけましょう!運動せずに食事制限だけしてたら脂肪も落ちますが、それ以上に落ちやすい筋肉も無くなり太りやすい身体になってしまいます。
ここでおすすめなのが筋トレです。
筋トレは短時間(30分くらい)で週に2〜3回程度で充分身体を変える事が出来ます。(効率よく身体を変えるには専門的な知識が必要です。)筋トレで筋肉に負荷をかけて、筋肉は落としてはいけないと身体に思わせる事で筋肉を維持しつつダイエットが出来ます。
高い成果には相応の努力が必要

より高い理想を求めるならそれ相応の努力が必要になります。仕事でもいいお給料を頂くにはそれ相応の努力とスキルが必要ですよね。ボディメイクでも「2kg減らす」のと「モデルみたいな体型になる」のとではやるべき事が全く違います。
『良い景色を見る為には、より高く登らなければいけません。』
今現在の自分をしっかり観察してまず何をすべきかを見定めて、まず「運動習慣を付ける」から始めるのか「姿勢改善」なのか人それぞれです。
ですが初心者の方がこれを判断するのはものすごく難しいと思います。本気で身体を変えたいのであればお金を払ってパーソナルトレーナーに教わるのが最短距離になります。やり方が合ってないと結果も付いてきません。トイック受けるのに英検の勉強してたら時間勿体無いですよね。やり方が大事なんです。逆にやり方さえあっていればあとはやるだけ。
楽しめると強い

何に関しても『楽しめると強い』です。
ダイエットでも勉強でも楽しんでる人ほど結果が出ます。仕事も楽しめればお給料アップにもつながります。例えば僕なんかトレーナーですが『身体作り』が大好きです。だから四六時中「姿勢改善」や「身体の動き」など調べてます。そうすると「モチベーションは上がる」「サービスの質も向上」という循環が生まれます。
スポーツ選手でもその競技が心から好きで楽しんでる人はめちゃくちゃ強いですよね。
ダイエットで言うといろんな料理や味付けに挑戦して食事を楽しんだり、好きな音楽を聞きながら楽しく運動できれば最高です。楽しければずっと続けれますし、ストレスが無いとリバウンドのリスクも下げられます。
ただこの方法は自分で探すしかありません。
僕自身もお客様ができるだけ楽しくなるように試行錯誤していますが、深層心理を見抜くのはかなり難しいです。そしてあなた自身気づかない可能性も全然あります。なのでまず色々試してみて自分自身の状態を客観視して「今楽しめてるな」と思える状態を探してみましょう
まとめ
身体を変えるにはとにかく継続
最初は慣れない事だと思うので色々大変でしんどかったりします。でも出来るだけポジティブに楽しんで、そこを乗り越えて継続すれば必ず結果は表れます。
仕事も転職してすぐは新しい環境で覚えることも色々合って大変ですが、ある時から淡々とこなしてますよね。
そして出来るだけ楽をする工夫はできますが、全く努力せずに成果を得れることは絶対ありません。そういう広告には必ず裏があります。サプリメントとか着圧なんとかですね。
誰しもお給料貰うために毎日コツコツ働きますよね!身体を変える為にも毎日コツコツやるしかないんです!
何かわからない事があればお気軽にお問い合わせください!
こちらのラジオで僕の考えを「声で発信」してるので、良かったら作業しながらでも聞いてみてください!